顔合わせはどう進める?当日の流れや食事マナー、進行のコツ

2022.12.02

婚約が決まり、次は「顔合わせ」に進みます。とはいっても「顔合わせ」とはどのような内容なのでしょうか?ここでは「顔合わせ」の流れや進行のコツ、マナーなどをご紹介します。

この記事の筆者

東証スタンダード上場企業(証券コード 2424)株式会社ブラスが運営する結婚式場「ヴェルミヨンバーグ名古屋」がお届けする結婚に関するお役立ちコラムです。

●大手顧客満足度調査ランキング 料理/ウエディングプランナー 5年連続1位 ●大手口コミサイト 口コミランキング 愛知県1位

顔合わせ食事会までの準備の流れ

顔合わせ食事会まで に行っておくべき準備と、その流れは以下の通りです。

1.顔合わせ当日はどのような食事会にするのかイメージする
2.両家の都合を確認して顔合わせのスケジュールを決定
3.顔合わせ当日に利用するお店の決定
4.料理(コース料理なのか、プランを活用するのかなど)を決定する
5.食事会の費用はどちらが負担するかを決定する
6.顔合わせ当日の服装の格を両家で共有する
7.顔合わせ当日の流れや進行を決定する
8.顔合わせ当日に持参する手土産を準備する

顔合わせの食事会を成功させるためには、事前の準備をしっかり行い、当日の流れをイメージできるようにしておくといいですね。

顔合わせ食事会当日の流れ

顔合わせ食事会当日は、主に以下のような流れで進めていきます。

両家が集合する

まずは、事前に設定した会場に両家が集合します。
一人暮らしなどで両親と別々で暮らしている場合は、会場に集合する前に両親と集合しておくことをおすすめします。
会場で両家の両親のみが早めに到着してしまい、気まずくなってしまう可能性があるためです。
また、遅刻は相手の家族に失礼にあたるため、遅くとも5分前の到着を心がけましょう。

挨拶

会場のスタッフの案内に従って入店・着席してください。
個室の場合は、上座・下座の席次に注意することが大切です。一般的には、テーブルを挟むようにして、上座から「両家の父」「両家の母」「本人」といった順で着席します。
席に着いたら、貴重な時間を頂いていることへのお礼と、簡単な挨拶をしてください。

お互いの家族の紹介

男性側の家族から先に紹介を行い、その次に女性側の家族の紹介を行います。
紹介の仕方は、新郎新婦が最初に自己紹介を行い、その後に両親が自己紹介を行うようなイメージです。

婚約記念品の交換や記念撮影

婚約指輪の準備がある場合は、このタイミングで贈ります。
新郎から新 婦へ婚約指輪を贈り、新婦から新郎へ記念品を贈りましょう。
ちなみに、すでに婚約指輪を贈っている場合には、「お披露目」という形で婚約指輪を両家の家族に見てもらうのもアリです。
婚約記念品を交換したら、両家で記念撮影を行います。

乾杯・食事

乾杯の際には、新郎の父が音頭をとることが一般的ですが、新婦側の父や両家いずれかの母であっても問題はありません。明るい雰囲気で乾杯を行い、楽しい時間を過ごしてください。
お酒を飲む場合には、緊張したり、楽しくなったりして飲みすぎてしまうこともあるので注意しましょう。

締めの挨拶

全員の食事が終わり、一息ついたら締めの挨拶を行います。
挨拶をするのは、新郎か新郎の父親が多い傾向にあります。
また、挨拶の際には、集まってくれたことへのお礼を改めて述べることも大切です。
忙しい中、足を運んでくれたことに対して、感謝の気持ちを伝えましょう。

顔合わせ食事会をうまく進行するためのコツ

顔合わせ食事会をうまく進行するためにはどうしたらいいのでしょうか。
せっかくの食事会を成功させるためにも、以下のコツを参考にしてみてください。

両家に必要な情報をきちんと伝えておく

顔合わせ食事会では、両家に必要な情報をきちんと伝えておきましょう。
「触れるのは避けたほうが話題」「相手の家族の事情について」などは、あらかじめ自分の両親に伝えておくことで、うっかり話題を振って気まずい雰囲気になってしまうのを避けることができます。

事前に服装の格を合わせる

顔合わせ食事会の服装は、両家で格を合わせることが大切です。
一方だけがフォーマルな服装で、もう一方の家族がカジュアルな服装となってしまうと、会場に集合した際に気まずくなってしまうことが考えられます。
当日までに新郎新婦で服装について話し合っておき、お互いの両親に伝えておきましょう。

結納金や手土産の有無は事前に決める

結納金や手土産の有無は事前に決めておき、両家で認識を共有しておく必要があります。
「結納金を頂いたのに手土産を準備していない」など、相手の家族に気を使わせてしまうような事態は避けたいものです。
また、結納金の額も共有しておくことで、準備する手土産の費用の目安も分かるので、可能な限り情報は細かく共有してください。

食事会の費用はどちらが払うのかを事前に決めておく

食事会の費用はどちらが払うのかを事前に決めておきましょう。
必ずしもどちらが支払わなければならない、といった明確なルールやマナーは存在しません。
そのため、どちらが支払うのかを事前に決めておき、いざお会計のタイミングになってから慌てないようにすることが大切です。

おわりに

顔合わせ食事会では、知っておくべき事前準備や当日の進行などが多いので、あらかじめ情報収集をしておく必要があります。
また、決定事項も多いので、時間に余裕を持って準備を進めていかなければなりません。
今回ご紹介した内容 はあくまでも一例ですが、参考にしながら、顔合わせ食事会の準備を進めていきましょう。

PICK UP

『美食×絶景=大人ウェディング』
名古屋駅すぐ。地上100mの美しい眺望と、この上なく贅沢な美食を愉しむ結婚式場

愛知県名古屋市の結婚式場・ゲストハウス
ヴェルミヨンバーグ名古屋

名古屋駅3分、地上100mの最上階フロアを1組貸切
絶景が彩るスカイクルーズウエディング

■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートやお得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.vermillon-bague.net/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://vermillon-bague.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:052-223-5599

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/vermillonbague_guesthouse/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/