お祝いをすること

2025.03.28NEW

名古屋駅から3分の結婚式場 ヴェルミヨンバーグ名古屋の

スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日のブログは岩永がお送りいたします。

 

先日 私は長崎県へ訪れました!

仕事終わりに 新幹線に飛び乗り 長旅を経て

先に到着していた 家族と合流しました^^

その日はホテルに宿泊をし

次の日は・・・今回の旅の目的でもある

「祖母の米寿のお祝い」へ駆けつけました

 

朝早くから 祖母の家に集合し

妹がプレゼントした黄色いちゃんちゃんこを着た

祖母が待ってくれていました

 

祖母(父親の実家)の住む地域では

節目ごとに 家族 親族 全員で餅まきを行う文化があります

毎年この時期は「投げる側」だったり「拾う側」だったり

この行事に参加することが出来ます

今年は祖母と一緒に沢山の親族で餅まきを地域の人へ向け行いました

 

その後、祝宴の為 近くのお店に集まりました

祖母のお祝いをするために約50名ほどの

親族・友人等が集まっていました

 

当日は結婚式のように 余興やお祝いの言葉があり

席には特別仕様のプレゼントも置かれていました

 

これまで88歳まで色んな人と出会い

その人たちの時間を大切にしてきた祖母だからこそ

沢山の人から祝われることをとても実感しました

 

普段私たち関わる「結婚式」をはじめ

節目にきちんとお祝いをして 感謝する事の大切さを

感じる1日となりました

 

この日の為に 盛り上げる 父や叔母たちの姿を見て

その血を受け継ぎ 今の仕事に就いた様な気もしました

 

「これまでの人生を振り返り 出逢ってきた人たちとの思い出を振り返る」

「一緒に笑ったり泣いたりしながら 思い出を増やす」

そんな結婚式にも通ずる 節目の日はやっぱり素敵だと感じました

 

大切な新郎新婦の皆様とって 最高の節目になる様に

今後もこの仕事に励みたいと思う長崎旅でした!

ヴェルミヨンバーグ いわながかえで

 

愛知県名古屋市の結婚式場・ゲストハウス
ヴェルミヨンバーグ名古屋

名古屋駅3分、地上100mの最上階フロアを1組貸切
絶景が彩るスカイクルーズウエディング

■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートやお得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.vermillon-bague.net/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://vermillon-bague.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:052-223-5599

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/vermillonbague_guesthouse/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

--------------------------------------------
■口コミサイトで先輩カップルの声をチェック!
みんなのウエディング
https://www.mwed.jp/hall/15853/
--------------------------------------------

COMMENT

コメントを投稿

すべて必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

コメント
名前